東御市中学校放課後活動「ゆるスポ」開始!
令和7年度のゆるっとスポーツクラブ通称「ゆるスポ」が7月から市内2中学校にて始まりました!
「ゆるスポ」は、中学生が気軽に運動やスポーツを楽しめる放課後の活動です。
体育や部活動ではあまり体験できないニュースポーツなどを取り入れ、体力の向上や運動習慣の定着を目指しています。
また、学年をこえた交流の場をつくったり、生徒自身が主体となって活動したりすることで、仲間とのつながりや自主性を育むことも大切にしています。
この活動は、同じく令和元年度に始まった「げんき塾」とともにスタートし、今年で7年目を迎えます。
しんたいの他、SanyTOMI,スポーツ推進委員等の皆さまと協働の元で運営を行っています。
市内2中学校で年間5回ずつ実施予定で、7月は東部中にて開催し4名の生徒が参加しました。
今回は参加者全員が部活動を引退した3年生でした。
参加したある生徒さんが今後チャレンジしてみたいというバドミントンから始まり、最後は中学生チームvsスタッフチームのバレー対決を行いました。我々大人も本気で、中学生のパワーに立ち向かいましたが…。
結果はさておき、私自身も久しぶりのスポーツという感じで、気持ちよく汗を流すことができました!
ゆるスポでは、普段スポーツに中々親しみが持てない、普段とは違うスポーツにチャレンジしてみたい、受験勉強の合間に身体を動かしてリフレッシュしたい…等々中学生にとっての楽しく過ごせる放課後の居場所として年間で活動を進めていきます!
年度途中からの参加も可能ですので、参加を希望される場合には、本ホームページお問い合わせよりご連絡ください。
(日程や内容について個別にご連絡いたします。)
担当:堤・谷